一人暮らしで突然のインターフォン…知らない人が部屋に来たけど出るべき?

一人暮らしで突然のインターフォン…知らない人が部屋に来たけど出るべき?

※当ブログはプロモーションを含みます。

この記事は次の人向け

急に知らない訪問者が来ると異様に怖いんだけど…

直接対応した方が良いのかいつも悩んでしまうんだよね



たたもんです。


一人暮らしのあるあるの一つ。

謎の訪問者がインターフォンを押した

聞こえはちょっとカッコイイかもしれませんが(俺だけか??)、実際に突然インターフォンが鳴ると結構心臓に悪い…

…ってことないです??


知らない人って怖いんよねぇ…目的が不明なもので…


と言うわけで今回、アパートやマンションなどで初めて一人暮らしをしている時に知らない人がインターフォンを鳴らした場合はどうすればいいのか、経験談からサクッと解説。

目次

【結論】身に覚えがなければ出なくていい

居留守

ぶっちゃけ9割…いや、それ以上…

身に覚えがない場合のインターフォンはほぼ100%近い確率で自分には全く用の無い人が来ます

そもそも相手のみが用あるだけなんですね。営業だったり勧誘だったり…

訪問販売

だから自分に用が無いのは当然と言えば当然なんですけどね。


よって居留守でも問題がない場合がほとんど。


チャイムが鳴ったらドキッとしてしまいますが、とりあえずインターフォンやドアスコープで一度確認しましょう。

配送業者であれば制服を着ているはずです。

もし普段着の配送業者の場合、居留守を使ってしまっても不在連絡票がポストにあるはずなので、深く考えなくても大丈夫です。

どんな人が訪問に来るの?

インターフォン

おおまかに説明すると…

営業系
  • 新聞
  • インターネット
  • 宗教
  • 販売
  • NHK

など

配達・配送業系
  • クロネコ・郵便局など
  • ウーバーイーツ

など

点検系
  • テレビ周辺
  • 電気
  • ガス

など


大きく分けると、

  • コレがイイですよ~…といったサービス的なもの
  • やらなくちゃいけないんですよ~…といった義務的なもの 


参考程度に聞いていただきたいのですが、まず営業系の場合はとにかく話が上手い!

イエスだろうがノーだろうが何を言っても対応してきます。

ある意味「さすが!」と言いたいところですが、こっちは早く帰って欲しいと思うばかり。

訪問販売

中には会話から察して、この人は「①一人暮らし中の人」や「②この時間は部屋にいる人だろう」…などの情報を手に入れていくだけの人もいるのでお気を付けを。

 
一番怖いのは点検の訪問者。

「点検」と聞くと嫌でも部屋の中に業者を入れないといけませんからね。

でもこういった場合は事前にハガキ等が届き、「いついつに行きます」と記載があるはず。

そのような連絡を事前に受け取っていなかった場合や身の覚えがない場合は怪しい人だと思って居留守で結構です。

たたもん

不安なら大家さんに確認をとりましょう!

【注意点】これだけは気をつけること

訪問者
注意
  • 簡単に玄関の中は見せない・入れない事
  • 注文した物はしっかりと覚えておく事
  • 気になってしまってもモヤモヤしない事

順に見ていきましょう!

簡単に玄関の中は見せない・入れない

玄関って情報がいっぱいあるんです。

靴やスリッパで独り者かどうか分かっちゃうのでフェイクで数足置く人もいるくらい。

玄関が汚なかったら「この部屋の人は無頓着っぽいから色々買ってくれそうだ…」など色々と目を付けられる場合も…

訪問販売


ただそれよりも、ドアを開けてしまったら嫌でも訪問者と対面することになるワケですが…

一度話すと長いんです、コレが。


経験談で言えば新聞の勧誘はかなり話が長かったんです。

最終的には拒否する筆者(たたもん)に対し相手先は逆ギレっぽくなってきましたが…

まあ、お断りしましたけどね(笑)…っと余談…


直接対応する場合は少なくともドアのチェーンはしっかりと掛けて部屋の中を見られない様にしてください。

注文した物はしっかりと覚えておく事

配達業者が訪問してきた場合、身に覚えがあれば何となく「あ~、あの件かなあ?」と分かっていると思います。

よってAmazonなど利用した場合は注文した事を忘れずに覚えておかないと、せっかく配達業者が商品を届けてくれても不審者扱いしてしまいます。

よって注文した物はいつごろ届くのか必ず把握しておきましょう!

注文品の予定日時を確認する女性

また置き配が可能であれば有効活用してみるのもイイです。

実家から食料など送ってもらった場合も同様に、連絡を取り合いながらいつ頃届くのか家族から聞いておく癖を付けておきましょう。

気になってもモヤモヤしない事

初めて一人暮らしをする人に多いパターン。

次のように考えてしまう人いません……?


誰だか知らない人が来た場合、

たたもん

もしかした大切な話があるのかな…???

万が一のことを考えちゃうんです。

経験上、今まで「勇気を出してドア開けて良かった~」って思った事(記憶上)0回。

訪問販売


確かに警察官や隣の住民が訪問してくることもあるかもしれません。

ただ警察官が訪問してくるのは事件の聞き込みや家族構成などかと思いますが、例外中の例外なのでよっぽどでない限り気にしなくてもいいです。


もしも隣の部屋の住人の「挨拶」だったら?

実はこれが一番分からないパターン。

  • しつこい営業業者なのか?
  • 隣の住人の挨拶なのか?

出るか出ないかあなた次第…と2択を迫られるワケです。


「隣の部屋の住人」が来た場合、居留守をすると失礼に当たっちゃう気が…?

しっかりとドアを開けて挨拶をした方がいいのか悩むと思います。

結論を言うと、不安の理由からもし居留守をしてしまっても別の日に玄関先で会った時に会釈や挨拶するだけでいいかと思っております。

なぜかと言うと自分だろうが相手方だろうが居留守はそれなりの理由があるからです。

居留守をする主な理由
  • 防犯上挨拶するのを避けてしまう
  • 今後お付き合いしようと思っていない
  • 業者の営業、勧誘と思っている
  • ただただタイミングが悪い
    (電話中、お風呂中、気づかない)


これには住人同士の考え方が色々と交錯するデリケートな問題。

居留守を使う・使われてしまってもこのご時世仕方のない問題なのかと、筆者(たたもん)は考えます。

不安を減らす対策

オートロック
  • オートロックがある部屋にする
  • モニターがあるインターフォンの部屋にする
  • ドアの前にカメラを設置する

オートロックがある部屋にする

オートロック付きなどセキュリティが高い部屋に住むのが一番不安が少なくなります。

自分の部屋のドアの前に行く前の一つの大きな壁になりますからね。

不審者などの危険性も考えると女性の場合は特にその方が良いです!

だだしオートロックと言えでも誰かが通ると扉が開いてしまうので100%安心ではないのですけどね。

それでもオートロックがあった方が全然気持ちのもち様が違いますよ。

モニターがあるインターフォンの部屋にする

インターフォンが設置されている部屋の場合は直接対面しなくても会話することができます。

でもできたらモニターがあるインターフォンの部屋を選び、しっかりと顔・服装・性別が見えた方が相手がどんな人なのか分かりやすくなるので心強いですよ。

ドアの前に防犯カメラを設置する

入り口に防犯カメラを設置してどんな人が訪れて来たのか記録するのもいいです。

その場合は訪問者にハッキリ分かる場所に設置する方が良いでしょう。

訪問販売

無理矢理な対応してきても記録しているからな!…と言うかの様に。

また壊れたカメラあるいは、ダミーの防犯カメラを設置した場合であってもフェイクになるので効果アリ。

【女性用】男性の声で対応するアプリもあります

こちらは主に女性におススメのアプリになります。

簡単に説明するとインターフォン越しで男性の声で対応するアプリ

ちょっと触れてみたのですが意外とよ〜くできています!
誰かにイタズラしたくなるなコレ…


定型文のみになるんですけど…

直接対応することが苦手だったり、女性が住んでいる部屋だとバレたくない時の利用に良さそうです。

ドアボイス(DoorVoice)

ドアボイス(DoorVoice)

Hironari Mizumura無料posted withアプリーチ

1人暮らしの女性に便利な男性の声素材集

1人暮らしの女性に便利な男性の声素材集

euclid agency無料posted withアプリーチ


無料なので一度試してみるのも十分にアリです。

実際に声を聞いてみると、男性の声でハッキリと言ってくれてます(笑)

ただしいきなり本番で使うのではなく、念のため一応友達と練習しておいた方がいいですよ。

ドアを開けてしまった場合の断る方法

断る
もしドアを開けてしまったら…
  • キッパリ断る
  • 別人の部屋のフリをする
    ※家族のフリをすると帰ってくる時間を聞かれてしまう場合アリ

キッパリ断る

「コレいかがですか〜」
「必要としてないのでいらないです!」

「お金がなかったらローンできますよ」
「ローン組んでまでやりたくないです!」

「どこのプロバイダを使っていますか?」
「それ言うと話が長くなるので言わないです!」

「部屋に入って点検しなきゃいけないんですよ〜」
「まず大家さん通してください!」


興味がないことであればハッキリと興味がない意思を伝えるのがベスト。

とにかく悩まず断る事!

訪問販売

少しでも悩んだ素振りを見せると次第にチクチク突かれてしまうので話が長くなっちゃうんです。

別人の部屋のフリをする

要は

私に決定権がないので分かりません〜

ですね。


ただこのやり方の場合は業者が再び部屋に来てしまう場合があるので一時的に帰らせる方法だと思ってください。


一つ注意があるとすれば、「他の家族の部屋」として会話してしまうと、「ご家族はいつ頃お帰りになりますか?」と聞いてくる場合があります。

あなた家族でしょ?いつもの帰る時間ぐらい知っていますよね???

と言うことです。

よって「家族の部屋のフリ」にするのは個人的にオススメしません。


また外国人のフリという手もあるのですが…

日本語ワカリマセン〜

ただコレができるほど気持ちに余裕があれば演技などせず、正直に自分の意思を伝えた方がドギマギしなくて済みますよ(笑)

まとめ

知らない人

一人暮らしが慣れてくると、様々な経験をすることになるので自分なりの対処法が次第に作られていきます。

ただ初めての一人暮らしの場合は不安が多く、知らない人が来ると特に焦るものなんです。


中には対面した後、なかなかNOが言えず必要としていないものなのにOKしてしまう…


冒頭の方でも言いましたが用があるのは相手。あなた自身が用があるわけじゃないんですよね。

最終的にはいらない物はいらないとハッキリ言えるようになることが理想です。

でも断る自信が無かったり直接対面することに不安があるのであれば、居留守でも問題になることはほぼ無いです。

たたもん

焦っちゃうのは分かりますが冷静に対処しましょ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ一人暮らしランキング
いつも応援ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次