【ワタミの宅食ダイレクト】料理がめんどくさい一人暮らしで簡単に食べる方法はコレ!

【ワタミの宅食ダイレクト】料理がめんどくさい一人暮らしで簡単に食べる方法はコレ!

※当ブログはプロモーションを含みます。

この記事は次の人向け

美味しいおかずを長い期間保存しておきたいな

料理をするのが面倒だからレンジだけで何となるおかずってある?


たたもんです。

一人暮らしをしていると毎日同じ食事になってしまったり、朝食や夕食が簡単に済ませてしまったりして栄養が偏りがち。

いやいやそれ以上に、

作るのがとにかく面倒!

食器を洗うのも面倒!

キャベツ買っても余ったまま冷蔵庫の中でずーーっと住み着いている!



そりゃたまには料理が面倒になってしまう時もありますよね。そういう場合は【ワタミの宅食ダイレクト】が冷凍庫にあると結構便利。

レンジですぐに食べられる冷凍保存可能なおかずです。

たたもん

一人暮らしの「食」にとって大きな味方となります!

目次

ワタミの宅食ダイレクトとは?

わ
引用:ワタミHP
ワタミの宅食ダイレクト

株式会社ワタミが運営している冷凍の宅配食事サービス
ワタミ公式HP➡https://www.watami.co.jp/



「ワタミ」と聞くと一度はどこかで聞いた事がありません?お弁当やら料理やら。

主に高齢者向けの宅配食事サービスを行っている東証プライム企業(7522)ですが、分かりやすく言えば「お弁当屋さん大手」ですね。

ワタミが安心な理由

  • 管理栄養士が献立を設計
  • バランスに長けた栄養食


料理に関して様々な宅配サービスを行っているワタミですが、そのサービスの一つである「冷凍版の宅配」をしてくれるのがワタミの宅食ダイレクトなんです。

「ワタミの宅食」とは何が違うの?

ワタミから似たような名前で「ワタミの宅食」があります。

「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」との主な違いとしては「冷蔵か冷凍か」です。

一人暮らしで食事の時間が不規則になったり、部屋で食事をするかどうかも分からない日が続く人は冷凍保存が可能なワタミの宅食ダイレクトの方が圧倒的に便利ですよ。

特長|ワタミの宅食ダイレクトは「お試し割」がある

ワタミの宅食ダイレクトの主な特長
  • 冷凍
  • レンジですぐ食べられる
  • お試し割あり
  • 都度購入も可能



冷凍で長期保存はもちろん、レンジさえあればすぐに食べられるのはワタミの宅食ダイレクトの特長です。

でも口に合うかどうかも分からないし、注文しても実際どのくらいの頻度で食べるのかも試してみないと分からない。

そこでワタミの宅食ダイレクトなんですが、「お試し割」(※2種類)があるんです。

ワタミの宅食ダイレクト
引用:ワタミの宅食ダイレクトHP


個人的に「お試し割」があることが1番の特長かと思ってます。

いつでも三菜
(10食セット)
3900円
いつでも五菜
(10食セット)
4880円
お試し割一覧(税込み)


ただ「お試し割」の場合は商品を選択できずワタミ側の選択商品になりますが、普通に購入(都度購入)するより安く済むのでお試しに丁度良いです。

たたもん

1食ワンコイン内に収まります

【考察】いきなりの定期購入はちょっと待って

ワタミの宅食ダイレクトにはお試し割・都度購入の他に定期購入があります。

定期購入の方が(都度購入と比べて)ちょっとだけ安く注文することができますし、再度注文する必要が無いので簡単といえば簡単ではあるのですが…


でもワタミの宅食ダイレクトは冷凍食品。


保存期間が長いため、気づかないままずっと冷凍庫で残した状態でいるとどんどん溜まっていちゃう恐れがあるんです。

冷蔵庫を見る青年


他に一緒に住んでいる人がいる場合はそれでもいいのかもしれません。

でも一人暮らしの場合はどのくらいの期間で消費していくのか確かめるためにもまずはお試し割で様子を見た方がいいですよ。

お試し割の注意点 

注意点


①②③はお試し割のみですが④⑤⑥はすべての注文にも当てはまるものです。

ここでまとめましたので後になって「何でなん!?」とならない様に注意してください。

一人1セット限定

お試し割はあくまで「お試し」。

全て冷蔵庫に入るかなあ?
味はどんな感じなのかなあ?
量の多さは丁度良いのかなあ?

…などなど、確認するためにサービスです。

あくまで試食版とお考えください。

メニューを選べない

お試し割はメニューを選ぶことができません。

何でも自分のお好みの物を注文することができない事に注意。

ただ、これあくまで筆者(たたもん)の考えですが、メニューは多いと悩んでしまうんですよ、ホント。

たたもん

「商品は到着してからのお楽しみ」の方が簡単で楽しみがありますよ

注文受付後のキャンセルができない

まずは③注文受付後のキャンセルは不可能の点について注目。

ワタミの宅食ダイレクトは定期購入の場合、お届け日の6日前までにキャンセルすることが可能です。

ただお試し割の場合は注文をするとすぐにメールが届き、

メール一部抜粋
注文後に届いたメール内容一部

※本メール配信後の変更・キャンセルは、お受けできませんのでご了承ください。

メールが届いた瞬間にもうキャンセルができないのでこの点は注意して下さい。

受け取りは手渡しのみ

そして一番注意してほしい点は④受け取りは手渡しのみ。

これは冷凍保存をする食品なのでどうしても手渡しになってしまうんです。

ただ、

ワタミの宅食ダイレクト


受け取る時間帯は意外と詳細に選択できるので比較的融通が利きそうです。

送料込みの値段ではない

そして最後に⑤送料。ワタミの宅食ダイレクトは送料込みの値段ではありません。

注文時の最後に合計金額が表示されるのでそこで送料の費用が分かると思いますが、分かりやすくこちらでも報告させていただきます。

本州・四国・九州800円
北海道1100円
沖縄2200円
送料一覧(税込み)

全国「どこでも」対応しているわけではない

送料を確認すると「どこでも対応しているじゃん?」と思いがちですが、実はちょっと御幣。

正しくはこちら↓

冷凍宅配便(佐川急便もしくはヤマト運輸)のお届け可能地域だったら対応している。
※ワタミに確認済み


こちらで確認、また直接問い合わせて確認してみてください。

配達可能地域
>>佐川急便
>>ヤマト運輸

一人暮らしで最も危険なのは栄養失調

栄養失調


体って誰一人同じではないと思います。

注意してほしいのは「あいつが大丈夫なら自分も大丈夫だろう」と安易に考えてしまうこと。

酒を飲むオッサン

自分も同じような不摂生な生活を送ってしまってそのまま体調を崩してしまう人がいるんです。

特に初めて一人暮らしをする人ほど多いのが栄養失調。

これは何故かと言うと、今までは親が作った栄養満点の食事を当たり前の様に食べていたので、栄養失調には程遠い環境だったためです。

つまりいざ自分が料理を作って食べる立場になると、どんな食事をし続けていたら体がバカになるのか、その時は分かるはずもないんですよ。



筆者(たたもん)の周りにもいました、栄養失調の診断を受けて病院で点滴を打つ人。(※特に男性)

倒れたオッサン

このような人って全員と言っていいほど「食」に偏りがありすぎていた人ばかり。余ったコンビニ弁当ばかり食べている人や毎日カップ麺…


一度栄養失調になってみると自分の限界・生活を見直す大切さにだんだんと気づいてくるものですが、そもそもなぜ食が偏ってしまうのか聞いてみると、第一声が、

「料理をするのが面倒」

これに尽きたんです。しかも「たかが食事ごときで自分は体を壊すわけない」と言っているようにも見えました。


いやいや、健康維持は一人暮らしの超重要課題でしょ?


しかもまともに料理を作らない楽~な環境に一度でも慣れてしまうと、体調を崩すまでずっとこのままの状態が続きやすいんです。

そりゃそうだ、体にガタが来る前までは体にガタが来ない思っているんだから。


よって今回、少しでもそのような状態にならないために冷凍保存がきく+管理栄養士が献立を設計した栄養食であるワタミの宅食ダイレクトを紹介させていただいたわけであります。


確かに自分で料理を作った方が新鮮で費用も安く済む場合があるでしょう。

ただ料理が「面倒」という理由で栄養に偏りができてしまう場合は、冷凍庫に保存してあるワタミがあればそれだけで栄養が摂れます。

栄養失調にはホントにご注意を!

たたもん

一人暮らしはとにかく健康が最優先!

最後に

ワタミの宅食ダイレクト


今回、ワタミの宅食ダイレクトのお試し割を紹介させていただきました。

簡単に栄養豊富な食事を済ますことができる冷凍保存可能なおかずです。

こんな時にワタミの宅食ダイレクトを!
  • 栄養が偏りやすい一人暮らしの一時に
  • 弱い朝の時間を確保したい時に
  • お弁当のおかずにしたい時に
  • 疲労困憊の帰宅時に料理が面倒な時に


料理を作ることが「面倒」だと感じた時にオススメしております。

また実際に注文をしてみたレビュー記事⇓もあります。

ちょっとだけでも参考にしてみて下さい。

\ 最初は安いお試し割がオススメ /

たたもん

一人暮らしの健康維持を応援してます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ一人暮らしランキング
いつも応援ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次