【KITTE丸の内】東京駅周辺での無料・撮影夜景スポットはココ!

【KITTE丸の内】東京駅周辺での無料・撮影夜景スポットはココ!

※当ブログはプロモーションを含みます。

この記事は次の人向け
  • 東京駅丸の内側周辺の夜景を一望したい人
  • 一体どのような雰囲気なのか確認したい人
  • 東京駅に行くついでに場所を知っておきたい人


たたもんです。

東京駅周辺には夜景スポットがいくつか存在しますが、今回訪れた場所はKITTE丸の内

無料で入れますし、写真を撮る人も後を絶ちそうもありません。

インスタ映えも十分…そんな人気な撮影スポット。

たたもん

ザ・東京!そんな場所ですよ〜!

雰囲気も含め早速見ていきましょう!

目次

屋上庭園KITTEガーデン営業時間・料金

屋上庭園KITTEガーデン営業時間
  • [平日]11:00~23:00
  • [土日祝]11:00~22:00
    ※天候により閉鎖する場合あり

入場料:無料

HP:https://marunouchi.jp-kitte.jp/guide/facilities.jsp#garden

Googleマップ


そもそもKITTEって何???…ですが、

KITTEとは?
日本郵政の商業施設


最初は「キッテ???」 読み方あってる???不思議な名前だな〜…???

…と思っておりましたが、日本郵政のショッピングモールと知って納得(笑)

そのKITTE丸の内の6階から屋上庭園KITTEガーデンへ行くことで東京駅の景色を一望することができるようになっております。

KITTE丸の内の屋上庭園「KITTEガーデン」からの眺め

この日は土曜日。

KITTE丸の内屋上庭園KITTEガーデン

↑KITTEガーデンに入ってすぐの写真

週末のせいなのか訪れている人は結構多かったです。

観光客もいればカップルも多く、年齢層は比較的若いか?…という印象。

KITTE丸の内屋上庭園KITTEガーデン

↑東京駅丸の内南口・広場


下を見下ろすと、東京駅と駅前広場が見事に一望。

90度向きを変えて先ほどKITTEガーデンに入ってきた入口方面を撮影。

KITTE丸の内の屋上庭園KITTEガーデン


奥に観光客・カップルの人たちが座りながら夜景を堪能しております。

この座る場所にはたくさんの人がおりました。


なっかなか…座れません(汗)


ちょっと奥の方に行ってみましょう。

KITTE丸の内の屋上庭園KITTEガーデン


奥にも座るスペースがあり、たくさんの人がおりますね。

そこから丸の内側とは反対の八重洲方面の夜景も見れます。

KITTE丸の内の屋上庭園KITTEガーデン


東京駅に新幹線が!

「旅」って感じがして趣きがあります。


周りに大きなビルも多いのですが、

KITTE丸の内の屋上庭園KITTEガーデン


平日の夜は仕事をしている人が多いのか、ビルの明かりがもっと輝いているんですが…

この日は土曜日なので少々暗め。

KITTE丸の内の屋上庭園KITTEガーデン


筆者(たたもん)個人の好みではあるのですが、見下ろす夜景だけではなく見上げて眺める夜景も好きなんです。

だからなのか都庁の様に高いところから見る夜景よりも、KITTEガーデンのように上も下も両方見える夜景の方が迫力があって見入ってしまうんですよね。


KITTEからの夜景、これまた圧巻。

こんな近くに輝いたビルが目の前にあると迫力もあるし、大きな東京駅も見下ろせる

こんな大都会の中に電車が走るところを見れるのもまたイイ。ワクワクしてきてしまいます。

たたもん

どこを向いても迫力ばかり!

KITTE丸の内の屋上庭園KITTEガーデンの雰囲気は?

雰囲気チェック
  • 夜は観光客・カップルが多くて賑やか
  • 風通しが良く暑い夏場に最適
  • 丸の内・東京駅・八重洲方面と広範囲の夜景の迫力を感じることができる
  • 座る場所があるので小休憩にも良い
注意
  • 屋根が無いので昼間の炎天下や雨には注意
  • 一人で静かに夜景を見る所ではなさそう


今回訪れた時間は夜の8時半過ぎ。

人が多かったですが、写真を見たら分かる様にぎゅうぎゅうに混雑しているわけではありませんでした。


スマホで夜景をバックにキャピキャピ写真を撮る人もいれば、一眼レフの様にガチで撮影している人もおります。

風がホント涼しくてとにかく晴れたことが超幸い。ここ屋根が無いので(笑)


ただ座る場所に関しては、(先ほども言いましたが)中々座れず…

…座る場所も人気がある様子(笑)
※結局座れませんでした

KITTE丸の内の施設の中は?

このKITTE丸の内ですが、東京駅南口を出て左に行くと1分ほどで入口があります。

KITTE丸の内
KITTE丸の内


日本郵政の施設なので入口の奥に郵便局もありますね。

施設全体から見るとホントわずかです(笑)


ちょっとKITTE丸の内の中も見ていきましょう。

KITTE丸の内


KITTE丸の内。

中央部分がぽっかり空いており、周りにお店がずらりとある構造。

KITTE丸の内

↑こんな感じ


だから上からちょっと覗くと各店舗が見えやすい作りだな~と思います。

この時の時間は遅かったのでお店がほとんど開いておりませんでした。

KITTE丸の内


…でも飲食店はまだ営業していそうですね(笑)

にしてもすごく広い!

KITTE丸の内
KITTE丸の内


エスカレーターで6階に行くと屋上庭園KITTEガーデンの入り口が目の前にあるので、まず迷いませんよ。

最後に

東京の夜景好きの筆者(たたもん)ですが、前回訪れた場所⇓とはまた一味違う夜景を味わうことができました。


東京駅周辺の夜景はビルが近い+駅が綺麗+八重洲方面も見れる+電車も眺められるので、東京の夜景好きな筆者(たたもん)は見ていても全く飽きてきません。

KITTE丸の内の屋上庭園KITTEガーデン


すぐ近くにある丸ビル・新丸ビルからの夜景も綺麗です。

でもKITTE丸の内の屋上庭園から見る夜景もこれっぽっちも負けおりませんよ。

今度は座りながらゆっくりと涼しい風に当たりたいですね~

  • 見下ろす夜景・見上げる夜景を見たい人
  • 近くにある大きなビルの迫力を感じたい人
  • 東京駅全体の眺めを見たい人

そんな人にはうってつけの場所ですよ!

たたもん

機会があれば立ち寄ってみるのもオススメです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ一人暮らしランキング
いつも応援ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次